Blogブログ
40代女性の「痩せづらくなった」を解消する魔法の食べ物。
2024年8月28日
静岡市・清水区・蒲原
『40代女性ダイエット専門』パーソナルトレーニング、パーソナルトレーナーの小林です。
40歳を越えてダイエットをしている方から、よく聞くフレーズが1つあります。
それが「昔より痩せづらくなった」です。
若いころを同じように食べる量を減らしてるのに、なぜか体型が変わらないんですよね。
そこで今回は「40代女性の痩せづらくなったを解消する食べ物」をご紹介していきます。
40代女性痩せづらくなる理由は?
一般的に40代になると「痩せづらい」と言われていますが、みなさんはその理由をご存じでしょうか。
痩せづらいと言われる原因は大きく3つあって、以下のような要因が挙げられます。
- 筋肉量の低下
- 活動量の低下
- 代謝の低下
この3つのうちのどれか1つ。もしくは複数が原因となって痩せづらくなるとされてるんです。
その中でも今回は「代謝の低下」にフォーカスをして、それを改善する食べ物をお伝えしていきます。
「代謝がよくなる」ということは「痩せ体質になる」ということなので、ぜひ騙されたと思って試してみてください。
魔法の食べ物は納豆
結論から申し上げると、40代の「痩せづらくなった」を解消する食べ物は【納豆】です。
その理由は多岐にわたりますが、その中でも40代が注目すべきは以下の2点になります。
- ビタミン・ミネラルのほとんどが含まれている
- 女性ホルモンのバランスが整う
1つずつ解説していきます。
ビタミン・ミネラルのほとんどが含まれてる
納豆にはビタミンC以外のビタミン・ミネラルがほとんど含まれており、代謝の改善を促す作用があります。
そもそも話になりますが、どれだけ摂取カロリーを減らしてもビタミンB群や鉄・マグネシウムといった成分がないと体脂肪は代謝されません。
体が体脂肪をエネルギー源として消費しようとしても、その過程で必要となる微量栄養がなければ体脂肪は使われないんです。
ですが先にも述べた通り、納豆にはビタミンC以外のビタミン・ミネラルがほとんど含まれています。
そのため、納豆1つ食べるだけで体脂肪を代謝するために必要な微量栄養素が簡単に取れてしまうんです。
さらに40代から更年期に差し掛かると、女性ホルモンの1種であるエストロゲンが低下していきます。
このエストロゲンは「脂質を代謝する機能」が備わっているのですが、エストロゲンが下がることによって脂質の代謝機能も低下してしまいます。
その結果、食べる量を減らしているのに「昔より痩せづらくなった」という事態を招いてしまうんです。
しかし、納豆に含まれる大豆イソフラボンは「植物性エストロゲン」と呼ばれており、40代以降の乱れたホルモンバランスを整える働きをもっています。
イソフラボンは体内でエストロゲン受容体と結びつき、エストロゲンそのものと似たような効果を発揮してくれるんです。
その結果、脂質の代謝機能が向上し「40代でも体脂肪が燃焼されやすい体」をつくることができるんです。
ただし納豆は、唯一ビタミンCだけ摂取することができません。
なのでブロッコリーやフルーツなどでビタミンCを補填して、足りない栄養素を補ってあげてください。
また納豆に含まれる大豆イソフラボンには、1日にとっていい上限値があります。
そのため納豆は多くても1日2パックまで。くれぐれも過剰摂取はしないよう注意です。
ダイエットをする上で「消費カロリー>摂取カロリー」は大前提になりますが、それでも体が変わらない時は他の部分を見直していきたいですね。