「食事」カテゴリーアーカイブ

【マジでやめて】食べないダイエットが危険すぎる理由②

静岡市・清水区・蒲原

『40代女性ダイエット専門』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの小林です。

以前投稿したこちらの記事。「食べないダイエットが危険すぎる理由」で、食べなさすぎると逆に「ダイエット脂肪肝」なってしまうことをお伝えしました。

今回はこれに続いて、食べないダイエットで起こりやすくなる「あること」を解説していきます。

食べないことで「ドカ食い」が増える

以前の記事で、食べないことによってカラダが低糖質状態になると解説しましたが、この状態が慢性化すると俗にいう「ドカ食い」を誘発しやすくなります。

ダイエット中の「糖欲求」が異常に高まり、甘い物に目がなくなったり、空腹感がいつもより強くなるんですね。

今までは見向きをしなかったチョコレートを手にしたり、いつも以上にお米を食べてしまったり。

過食を続けた先は「後悔」と「盛大なリバウンド」。

だからこそ、長い目でみて「食べないダイエット」は絶対に止めた方がいいんです。

さらに体に栄養が少なく「低血糖」の状態が長くつづくと、空腹時の眠気やブレインフォグ(集中力がない・ぼーっとする)と言った慢性疲労の諸症状が出てくることもあります。

これらは悪化すると寝たきりになってしまい、介護が必要になる可能性もあります。

行きつく先は、永遠に謎の体調不良に苦しむ可能性もあるので、ストイックな食事制限も気を付けていきたいところですね。

ダイエット続かない人が持つべき目標の立て方①

静岡市・清水区・蒲原

『40代女性ダイエット専門』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの小林です。

運動にしろ食事管理にしろ、ほぼ100%の人がつまづくのが継続

私のもとへお越しいただくクライアントさんも「継続さえできれば」という方が多数派です。

とは言っても「継続が一番難しい」のも事実。「今回こそは!」と思っても、すぐ落ちない体重に心折れてしまう人も多いと思います。

そこで当ジムがお客様に推奨している【ダイエットを継続するための目標の立て方】をご紹介していきます。

ダイエットの先に何が欲しいのかを明確にする

当ジムでカウンセリングをする際に、必ずお伺いしているのが「ダイエットした先に何が欲しいのか」です。

お伺いしてみると、意外と出てこないクライアント様もいるのですが、ここをハッキリさせておくかどうかでダイエットの継続率は大きく変わります

例えば

  • 「痩せて誰かを見返したい」
  • 「年に1回ある同窓会で自分だけ太っていたくない」
  • 「痩せて自分に自信を持ちたい」

など、これが「ダイエットの先の何か」になります。

よく「結婚式でワンサイズ下のドレスを着る」という目標を掲げる方も多いですが、女性からすればこれほど強い「ダイエットの先の何か」はありませんよね。

つまりここを明確にしておくかで、自分の目標とする体重・体型までダイエットを継続できるか大きく変わってくるんです。

そして「ダイエットの先に何が欲しいのか」はいたって個人的な目標でなければ続きません。

個人的な目標とは「自らの利益になる目標」で

  • 【自分の将来の健康のため】にダイエットする
  • 【自分の理想の体のため】に痩せる
  • 【自分の憧れの人に近づくため】に筋トレする

といった「自分」が主語で始まる目標です。

ダイエットをすることで「自分が何を叶えたいのか」。もしくは「どんなイヤな思いをしたくないのか」。

ここをハッキリさせることが、ダイエットの継続に大きく関わるんです。

なので「今までダイエットが続かなかった」という方は、漠然と痩せようとするのではなく「ダイエットの先に自分が何が欲しいのか」を明確にしてみてください。

とは言っても、一度思ったことを忘れてしまうのが人間です。

次回の記事ではそれを忘れずに【継続するコツ】をご紹介していきたいと思います。

もし「自分が何が欲しいのか」がわからないようであれば、ぜひ当ジムのカウンセリングで一緒に探してみましょう。絶対に見つけてみせます。

【マジでやめて】食べないダイエットが危険すぎる理由①

静岡市・清水区・蒲原

『40代女性ダイエット専門』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの小林です。

気温が暖かくなるにつれて、おおくの方が挑戦するのがダイエット。当ジムのクライアント様にも、減量に挑戦される方が増えてきました。

そんな中、やめたほうがいいと言われているのが「食べないダイエット」。極端に摂取カロリーを少なくすることで、短期間で痩せようとする試みです。

この食べないダイエットは「シンプルに痩せない」「リバウンドしやすい」といったことが挙げられますが、実は健康面においても悪影響しかないんです。

そこで今回は「食べないダイエットが危険すぎる理由」を解説していきます。

食べないことで脂肪肝になる

先にも述べた通り「食べないダイエットは結果的に痩せない」だけでなく、健康面においても悪影響しかありません。

特に顕著な症状として出てくるのが「ダイエット脂肪肝」です。

脂肪肝って食べ過ぎでなるんじゃないの?

と思うかもしれませんが「長期的な糖質制限」「極端にカロリー減らしたダイエット」をすると発症していまうことがあるんです。

というのも、体に入ってくる栄養が少ない状態が続くと、体は栄養(中性脂肪・ブドウ糖など)を内側にとどめておこうと働きます。

すると「エネルギーの貯蔵庫である肝臓」に体内の中性脂肪が大量に送り込まれ、結果的に食べてないのに脂肪肝になってしまうという事態を招いてしまうんですね。

(低糖質状態が続くとどんどん体脂肪が分解されますが、遊離脂肪酸過多になり脂肪酸が肝臓に蓄積されていきます)

さらに食べない状態だとタンパク質の量もへり、肝臓でのコレステロール合成が減ります。

こうなると肝臓から脂質(遊離脂肪酸)が出ていかないので、より脂肪肝になってしまう可能性があがるんです。

この状態になると著しく体調を崩したり、全く痩せない体質になってしまうこともあるので、食べないダイエットは絶対にやめた方がいいと言われているんですね。

さらに、食べないダイエットは「ダイエット中には絶対避けたいあること」を誘発しやすくなります。

これについては次回の記事で解説していきますので、お楽しみにまっていてください。

甘い物がやめられない…その理由は〇〇不足!?

静岡市・清水区・蒲原

『ダイエット専門』パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの小林です。

「ダイエット中なのに甘い物がやめられない」

特に甘い物が好きな人であればあるほど、似たような経験がありますよね。

一般的に甘い物がやめられないのは「糖質への依存」と言われていますが、実は微量栄養素が大きく関わっている可能性があるんです。

そこで今回は「甘い物がやめられない原因と対処法」を解説していきます。

甘い物の依存はビタミン・ミネラル不足!?

なるべくやめようと思っても、なかなか止められないのが「甘いもの」への欲求。

特にダイエット中になればなるほど、その欲求と戦っているかたも多いのではないでしょうか。

頭ではわかっているのにやめられない。そんな甘い物への依存は「ビタミン・ミネラル類が不足」しているのが原因なんです。

と言うのも、私たちが摂取したエネルギー(糖質・タンパク質・脂質)は、体内に入るとそのままエネルギーとして使われるワケではありません。

筋肉が動いたり、各細胞が使いやすい形に変えるため、細胞内のミトコンドリアで「ATP」というエネルギー分子に変えられて活用されていきます。

そして、このATPを生み出す際には、鉄やマグネシウムといったミネラルやビタミンB群が必須になります。

そして、ビタミン・ミネラル類が摂れていないと

ATP生成に必要な栄養が細胞まで届いていない

と言う状態になり【細胞レベルでエネルギーが枯渇してる状態】になってしまいます。

すると、私たちの体がこの状態になると、比較的エネルギーとして活用しやすい【糖】を強く欲しがるようになるんですね。

結果として甘い物を食べるけども、ビタミン・ミネラル類が足りずエネルギーとして活用できないので、さらに甘い物を…

このようにして「甘い物がやめられないループ」にハマってしまうんですね。

ビタミン・ミネラルを摂れる食品

では甘い物をやめられないループを止めるためには、どのような対処をすればいいのでしょうか。

答えはシンプル。「ビタミン・ミネラル」を摂ればいいんです。

そして、ビタミン・ミネラルを摂れる食材として挙げられるのが【】です。

卵にはビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素が含まれており、ほぼすべての微量栄養素を網羅できるんです。

ただしビタミンCと食物繊維はとれないので、その2つの栄養素は他の食材で補填する必要があります。

そこで登場するのが【ブロッコリー】です。

ブロッコリーはビタミンCが豊富で食物繊維も多く含まれているので、ビタミン・ミネラルを満遍なく補給する上で、とても相性のいい食べ合わせになるですね。

もし

毎回用意するのがめんどくさい…

というのであれば、サプリメントの活用もOKです。

市販のサプリメントでミネラルが含まれているマルチビタミンであれば、1日数回の摂取で完結できるので、時間がない人ほど最適な手段になります。

甘い物がやめられない。それはあなたの意志が弱いのではなく、細胞からのサインかもしれません。